そういう類いの漫画本も
最近出版されているけど
増税目前に今一度考えてください
借金1000兆円・・・・
そこだけ見るとエラいこっちゃです
で・・・国の借金=国民の借金という
意味不明のムチャクチャな方程式で
国民一人当たりでいうと
900万円の借金が割り振られると・・
その借金を穴埋めするために
今後も増税が必要といわれます
でも・・・・日本の資産も
ほぼ同額の1000兆円あります
意味不明・・・・
超優良国家とちゃうの??
借金って言うけど海外の何とか国から
借りているわけじゃありません
※以前はそう思っていたけど
一番が日銀で400兆円だそうです
日銀って・・・・
政府の子会社でしょ????
一般家庭でいうと
僕が女房からお小遣いの
前借りしてるようなもん・・・
家の会計を俯瞰から見ると
な~んにもマイナスになってないし
家のお金足りひんから
隣のおっさんの借金扱いにするわ(笑)
笑い事じゃないけど
じゃ・・・・残りは?
国内銀行や国債です
国債は国内企業からが9割ほど
そういえば
うちの婆さんも数百万の国債もってたわ
国に大金を貸してたってわけです
で・・・・
国内銀行のお金って・・・・
そもそも我々の預金でしょ?????
債務者じゃなくて債権者じゃん(真逆)
私たちのお金なのに
なんでそれが借金なん??
意味不明とはこのことですね
この事実・・・・どんだけに
日本人が知っているのでしょうか?